2015年の新品種!
大きめの花弁です。
「ときめきリリアン」を大きく存在感を強くしたようなイメージです♪
※個体により気温が低くなってくると色が薄くなってくるものがあります。
■ 品種情報
植付時期 |
10月下旬~12月中旬 (暖地は11中旬、冷涼地は11月上旬が最適です。) |
開花時期 |
10月下旬~5月 (秋から春にかけて真冬も休まず咲き続けます。) |
株張 |
15~20cm |
草丈 |
15~25cm |
花径 |
約2~2.5cm |
お届け苗 |
9cmポット苗 |
摘芯 |
不要 |
切り戻し |
不要 |
花がら摘み |
必要 |
日当たり |
半日以上直射日光の当たる屋外 |
水やり |
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください |
追肥 |
固形肥料を定期的に少量ずつ与えるか、ごく薄い液肥を週2回程度の割合で与える。 |
植込み株数の目安 |
鉢プランター:3株/30cm 横長プランター:3株/65cm 花壇:9~10株/1㎡ |
■ お届け苗の状態
・お届けする苗は1~3輪ほど咲いた状態でお送りします。
・植付後、11月下旬頃から徐々に花が咲き始め、翌年の2~3月頃に最も多く咲きます。
■ おき場所
できるだけ長時間おひさまが当たる場所で管理してください。
日照不足だと葉が黄色くなったり、花付きが悪くなったりする場合があります。
寒さには強いので特に防寒を行う必要はありません。
(北日本の厳しい寒風や霜にあてると株が弱ってしまう場合があるので気をつけましょう。)
■ 水やり
土の表面が乾いてからたっぷりと与えてください。
冬場は夕方以降に水やりをすると冷え込みで土が凍ってしまうことがあるためできるだけ午前中に与えるようにしましょう。
土が凍っても枯れることはありませんが水を吸い上げにくくなるので萎れたような状態になる場合があります。