オリジナルビオラ・パンジー・クローバー 育種、販売 【見元園芸】

亀甲竜 学名「Dioscorea elephantipes ディオスコレア エレファンティペス」 実生苗

1,300円(税込)

購入数
  • 在庫  在庫0 入荷待ち

南アフリカ原産の亀甲竜は、塊茎や塊根を持つディオスコレア(ヤマノイモ属の植物)の ひとつです。


冬型の塊根植物で9〜6月の秋から翌春にかけて生育期を迎え、7〜8月の夏場は休眠期になり、茎葉を枯らします。


枯れて心配になるかも知れませんが、夏場なら問題ありません。

時期により葉っぱが無い状態での出荷になります。
割れ方には個体差がある為、返品、交換は致しかねます。ご了承くださいませ。


下記画像は大きくなった亀甲竜の写真です。

栽培ポイント


・日当たりが良く、風通しの良い場所で、15℃〜20℃が 適温です。

・秋以降は5℃〜10℃以上が〇
植え替え時期
・葉が枯れている6〜8月上旬までの時期が〇

上に戻る